さくらとクッキング☆
ぎゃぁぁぁ~
昨日の晩に、カレンダー当選者への発送準備を…と思ったら、
プリンターのインクが切れました(´・ω・`)
6色の内1色でもなくなると使えなくなるのも困りものねぇ…
宛名シールのデータも準備完了なので、いやもうホントにインク待ちです…
失意のワタクシは、クリスマスカードを完成させました( ̄ー ̄)v
もちろんデータのみで印刷など出来てないのである。
基本的に喪中とかの気づかいの要らないクリスマスカードを、
ブログのお友達にはお送りしています。
もしも私に住所を知られた覚えがない人で、このセンスのないカードが欲しいという、
奇特な方がいらっしゃったら、⇒のメールフォームで送付先をお教えください。
ただ一度私に知られると、勝手に何かが送られてくるよ~?
*******************************************
昨晩の私はハナヂが出る代わりに、風邪ひいてたので鼻水が垂れたっ!
いやもう、みなさんハナヂ覚悟してね?
『かぎしっぽ家』からこんなモノをいただいたのです。
マウスを画像の上に置くと、始まりますよ!
ぎゃぁぁぁっぁ~
な、な、なんというかわいさなんだ…
みんなかぎしっぽ。
NonoKikiChaiさんが作ってくださったのですヽ(´ー`)ノ
まんまる目の、ののちゃんと、ブッチャー線が出るキキちゃんと、
見た目はさくらそっくり、繊細っぷりはかえ子そっくりのチャイ君がいるんだけど…
毎日毎日NonoKikiChaiさんの加工まんが?がかわいいのですよ~
こういうセンスは私には一切ないけれど、
NonoKikiChaiさんの加工に憧れて、
年が明けたら、Photoshop Elementsの基礎講座に行くので~すヽ(´ー`)ノ
『かぎしっぽ家』に行ってみて~!
こういうの出来る人、本当にうらやましいです。
NonoKikiChaiさん、ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
追記:NonoKikiChaiさんはその筋のプロです( ̄ー ̄) CS5?とか持ってるざますよ~!
******************************************
さっくらちゃーん。
大好きな耳かきがあったよ~!
『こんにゃろ!こんにゃろ!!』
すごい高速パンチです(゜Д゜)!
『ふぐっ!』
『ふぐぐぐっ』
かえちゃんも遊ぶ~?
『遊ぶっ!』
『う~ん。』
『芳醇なアジワイ…』
こんな風に遊んでいたら…
『やめろよ~俺の耳かきがぁぁぁ~ヽ(`Д´)ノ』
と取りあげられちゃいました(´・ω・`)
耳かき好きの先住猫B秘蔵の耳かきだったようです。
でも渡されたら、自分の耳をかくか、ネコに差し出すか、2択よね(´∇`)?
3択目が終わった頃には、ネコズは丸くなっていた~!
Instagramはこちら。
毎日1枚
****************************************************
今日の記事が良かったな、なんてうっかり思ったら!
クリックいただけるとうれしいです。
みなさまのアドバイスのおかげで、かえさくと私が暮らしています。ありがとー!
お友達はいつでも大募集中ですよ~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
Comment
[6647]
[6648]
めっちゃくちゃ可愛いっ( *´艸`)
さくらちゃんとかえちゃんの可愛さがすっごく出てるー♪
梵天をお口に入れてる2にゃん…
歯磨きしてるみたいに見えるよぉ(*゜∇゜)
耳掻きじゃなく、猫用の歯ブラシを出してみたらどうだろ?
カプカプしたり、ガジガジしたりするだけでも歯磨き効果ありそうだよ?(笑)
[6649]
さくかえたんの可愛さがめっちゃ
活かされてて最高傑作ですね♪
素敵です~!!!!
そして耳かき…
やっぱり白いもふもふが決めてのようですね?w
ちょっと今度はその耳かき探してみます!!!
うちは綿棒派なので耳かきないのですよ~(;´∀`)
[6650]
このセンスと技術!すごいなぁー。憧れちゃう(´∀`)
あぁっ、さくらちゃまのこのおヒゲ!
そうじろうもよくそういうふうになるので何かに似てるなぁって
思ってたけど、今わかった!アシカ!!(笑)
( ゚д゚)ハッ! いや、さくらちゃまがアシカに似てるわけじゃないからね。
あくまでも前に出たヒゲが似てるんだからねっ(;・∀・)アセアセ
かえたん…「芳醇なアジワイ」ってどんな味~?(笑)
そうかぁ…そうですよね。
ホームセンターって広い敷地が必要だから郊外にあるんですよね、普通。
どうやら郊外ボケしてるみたいです、ワタシ┐(´∀`)┌
[6651]
ほんとにかわゆい~(*´∀`*)
何度も見ちゃいます☆
本命耳かきの登場ですね!?
ほんとに大好きなんですね~(*´艸`*)
かぶりつきようがもう違いますね~ww
おひげのところが最高です☆
[6652]
今日も、頭がクランクランですよ~。
しかも、喉が超かわく。
おにぎり作るさくらちゃんも、おにぎりな、かえちゃんも
とっても可愛いー!!
凄いなあ・・・・。
フォトショップの綺麗な本を見つけたけれど、
エレメンツではどうにもならないようなので
お絵描きがしたい今日この頃。
あら。その耳かきは先住猫Bさんのでしたか。
やはり、ふわふわのものは大人気なのね。
[6653]
もちろん差し出しますがなw…ごめんなさい、先住猫Bさん…。
それにしてもアニメ楽し~♪
かわゆ~っっ!
かえちゃんが登場するとは(*^m^*)
おもしろそうだなぁ~。私も放置してたelements入れるかなw
(いや、でも才能ないしな、うん(T_T))
[6654]
おにぎりくんだぁ~(笑)
こういうのおもしろいですよね~♪
憧れます(^^)
[6655]
発想もすごいな~。こりゃ鼻血も出るわぃ。
耳かきのふさふさの部分、猫ズがふぐっとした後も
先住猫Bさんはふさふさ使うの~?
[6656]
使ってくれたのねリヴさん!!…って早っ(@_@)
ウチのブログの宣伝してもらっちゃったみたいで
なんだか恐縮でしぃ~^^;
自分のところじゃない所でみると
すっごく新鮮o(≧∇≦)o
だけど ちと…いや^^;かなり恥ずかしい(^^;)
ちなみにPhotoshop Elementsでも出来ちゃうよ!!
私のパソコンに入ってるElementsは6だけど
今は9とかだよね?
もっと使いやすくなってるはず(^-^)v
良いソフトなのでElements使い倒してね!!
Adobeの回し者じゃないからホントだよ^^
二択で選ぶのは…
もちろん
ネコに差し出すだよね(*^^*)
[6657]
それにしてもNonoKikiChaiさんの加工アニメは凄い!
こういうのはセンスが大事だよねー。私には無理だわ^^;
[6658]
さくらとクッキング かわいすぎる♪
おにぎりの正体はかえちゃんだったのね(笑)
フォトショップっていろんなことができるのねぇ。
私はいまだにトリミングと明るさ調整くらいしか使えてません。。。
習いに行くのね~。
リヴさんってこういうの行動的よね、尊敬!
耳かきまたホワホワがショボショボになっちゃいましたか?ウフフ
[6659]
みんなかぎしっぽさんのお部屋かわいいですね^^
このホワホワが固まって米粒のようになりませんか?
うちにゃんずも大好きで麺棒になってます
あ~、でもこのカプッってしてる口元がかわゆい^^
ペロペロキャンディー、ほおばってるみたいだね。
うふふ~、かえちゃんの細目がなんともいえない^^
[6660]
さくらちゃんが一生懸命作るのも、
出来あがったおにぎりのかえちゃんも。
耳かきなら、ふわふわがついていて
怖がらないですね。
あみ、棒針の先っぽが鼻先に当たり、
編み棒を見ると、目を細めちゃうの。
[6661]
耳かき咥えた姿、歯磨きしてるみたいだよ~♪
「ハイ、いい子は歯を磨いて寝ようね」
「は~い」・・みたいな。
↑あさきさんも書いてらっしゃるね。
[6662]
素晴らしいです!
ほんとに素敵! おもしろい!(爆)
そしてリヴさん、習うんですね^^ 楽しみだなあ。
アハハッ
さくらちゃんのお口♪ かえちゃんの目♪
そりゃ差し出すしかないよねえ~(笑)
[6663]
うちも耳かきなしに生きられない男が約1名いますが・・・
京都で手彫りの超イケテル耳かきを買ってあげたのに
古いお気に入りの、そちらでも見たぞ・・・
こけしつき!!が好きらしい・・・
なんだ??耳かき好きって・・・??
変な男に変な猫・・・(笑)
[6664]

師匠はエレメンツでも出来ると言っております(‘◇’)ゞ
確かに・・・技術的にはできる気がする。
がががが!私にはこんな風にかわいく作るセンスがないのだ。
エレメンツね~かなりいろんなことが出来ると思う。
あれだよ~携帯と一緒。
多機能すぎて使いこなせてないっていう!

そうなのよ~かわいいってだけじゃなくって、
ウチのヤツラの感じがよく出てるよね。
そういうところがうまいなぁ~って思うの。
NonoKikiChaiさんさ、当然のごとく絵も描ける人なんだけど…
絵が上手ってなんだか生活が豊かになる気がするの。いいなぁ~
アハハ、そうだね~小さいサイズのハブラシ買ってみようかな。
歯磨きといえば、歯磨き指袋とか買ってみたけど、
使いにくくって、結局楊枝でやってたりして(゜Д゜)!

いつもいつもね、NonoKikiChaiさんはかわいい絵を作っているけれど、
いやはや、自分の子のモノを見ると・・・
『ぎやぁぁぁぁ~』ですよ~
キャラも合ってるし、宝物が増えました。
耳かきのモフモフね、確かに大人気です。
でもすぐにベチョベチョになっちゃうけどね!

そうそう、一眼買うと、もれなくフォトショップ欲しくなると思うよ(´∇`)?
ああああ、私もセンスってものが欲しいわ~
あ~確かにアシカに似てる気がする。
あの~おヒゲだけじゃなくって目も似てない?
そうちゃんもさくらも。
は!そうちゃんとさくらが似てるのって、実はお互いアシカに似てるから…?
もうね、カインズホームとかニトリとかIKEAなんて言葉私の前で発すると、
私が発狂するかもよ( ̄ー ̄)?
ホームセンター好きなのです。焦がれているのです。
台場にニトリが出来たらしいね~ゲヘゲヘ。

こういうの作れる人、本当にうらやましいですよね~
何故私にはセンスってものがないのか、うらめしぃぃ~
アハハハ、そうそう本命の耳かきです。
そんな風にバクっと行かなくてもいいのに…
なんて思いながら、けらけら笑ってました。

そうなのよね~鼻薬ってつらいよね~
私も長いこと、鼻水vs眠気乾きで悩んできたので、
タウロミンを知ってから、だいぶ楽になりました。
多少は乾くけど、普通の鼻薬の比じゃないです。
サンプル飲まずにとっておけばよかったなぁ…
私、フォトショップの本でも気に入ったら買っちゃってる~
また新しいのを買って、それはなかなかお役立ち!
本の通りには出来ないけど、実は違うカテゴリーで同じ効果があったりするので、
それを探して本の加工に近づけて行く感じかなぁ~

後者でしょうね( ̄― ̄)
エレメンツあるなら入れましょうよ~!
才能…?私はそんなものマッタクございません。
でもこういうことやるのは好きみたいなので、ウラウラ遊んでますよ~

ホントに…こういうかわいいの作れる人ってうらやましいです。
いいの、センスないからこんなの出来ないけど、
せめて使い方を習ってきます・・・_| ̄|○

出るでしょう~ハナヂ!
かわいく加工できるって言うのもうらやましいけど、
プチストーリーが作れるところがすばらしいよね~
フサフサは、まだベッチョリとまではいってなかったので、
使うみたいよ( ̄― ̄)

あまりに感動してちょっぱやで載せてしまった(´∇`)
だってかわいいんだもん~
ありがとうございました。
そうなの、エレメンツでもいろんなこと出来ると思ってるんだ。
よく分からずに使ってるから、思いもよらない効果が出たりして、
(´@ω@`)?ってなってるの~
アルバム作り講座が終わったら、パソコンスクールにも行ってみようかな?
って思ってるけど、他の学校に行かなきゃいけない雰囲気が出て来て…
ちょっとウツ!!

とりあえず今回はお試しで10-17までの1日講座に行ってみることにしました。
やっぱり教わってみるとちがうもんね~
私も空飛ぶネコバス作っちゃうかもっっ!

フフフ、習いに行こうと思ったのはずいぶん昔の話なのよ。
近所のパソコンスクールでもエレメンツ講座を見つけたんだけど、
いつも行ってるカルチャースクールに1日エレメンツ講座があったので、
フォトショ使えるようになりたいって言ってる先住猫Bと一緒に行くことにしたのだ。
私、元々講演会に行ったり、習い事行ったりするの好きだから~(´∇`)
先人達が苦労してマスターしたことを、まとめて教えてもらえるなんて、
楽だわよ~

うらやましいですよね~
かぎしっぽ家はかわいいものがいっぱいなの。
娘さんのランドセルもかわいい色のピンクでウラヤマシイ。
そこにキキちゃんが入るんだよ~?
米粒どころか、タダの棒になっちゃった耳かきさえもあります…
いつもなら床からそんな耳かきを拾って使うんだけど、
見当たらなかったので、秘蔵のモノが出てきたらしいですよ。

アハハハ、なんかあみちゃんが編み棒を見て目を細めてる感じ、
想像ついてほっこりしちゃった。ちょっと迷惑そうな顔するでしょ?
そんなあみちゃん、かわい~(モウソウ全開だな!)
さくらとクッキング、キャスティングもバッチリでしょ。
そんなセンスもうらやましいのだ~

アハハハ、そんな風に大人しく歯磨きしてくれると楽なんですけどね~
今度小さめのハブラシ買って差し出してみようと思いまーす。
↑でも書いたけど…
ウチでは歯磨きは楊枝。アハハ。

そうそう、ぎゃぁぁぁぁ~って感じ、分かってもらえた~?
なんかさ~初めてこれを見た時の私の反応はそれだったのよ~(´∇`)
昔っから加工って興味があるんですよ~
ずいぶん昔は本物のフォトショップもイラストレーターも持ってたの。
マック使ってたし。
センスがあるとかないとかは、とりあえず置いといて…っと…

アハハハハ。
とーさんもさ、ちょっとネコ化してないですか?
せっかくイイものを買っても…って辺り(´∇`)
こけしの耳かき、何気に私も気に入っていて、ん十年持ってるヤツなの。
現在かえ子様がベッドの裏に落としてくれて、奪還不能になっておりますが…
東京…だったかなぁ?
その人の耳に合わせて、その場で耳かき作ってくれるお店もあるらしいですよ!
コメントの投稿 ありがとうございます!
Trackback
http://sakuranekoboo.blog42.fc2.com/tb.php/633-f00ea613
かわいいっ、かわいすぎるっ。
これelementsでできるの~?すごいねぇ。
elementsなんてろくなこと出来ないと思ってたわ~。
耳かきを前にしたさくらちゃんのおヒゲ!
すんごいね~(´▽`)
秘蔵の耳かきなんて・・・金庫に入れておかないとね、ククク