色が変わってた!
洋服の整理をしている時に、
もう使わないかな〜って思ったマフラーが出てきたけど、
捨てる前にネコにあげよう。
自分のひざ掛けにしてもいいし〜と重ねておきました。
あ、早速トラップにかかっています(´∀`)
さくらちゃん、1枚私に分けてくださいませんか〜?
『あげない〜!』
あら、おケチさんですね。
『全部さくらのだもん。』
まぁ、期待通りでよろしい(´∀`)
ちょっとパソコンを起動させて、横を見たら、
あ、色が変わってる!
マヂメにビックリ。
『なんデス〜?』
****************************
ちゃびお。さん
家で撮る写真は、入ってくる光の色や
照明によって変わるので、なんとも言えないところ。
ちゃびお。さんの写真はとってもキレイです。
昨日や今日の写真は、
もろLEDな薄めの電球色を太陽光で撮ったって感じ。
ブログにはまぁいいけど、作品的にはイマイチなので、
ウチの子の写真を作品にする時にはモノクロにしがちです。
ブログではそこまでやってないけど、
RAWで撮って現像する時に色なんていくらでも変えられますよん。
現像ソフトはPSかLRがオススメ。
そしてお勉強にどうぞ(´∀`)?↓
ぱえでさん、世界デビュー済(´∀`)
Instagramはこちら。
毎日1枚
****************************************************
今日の記事が良かったな、なんてうっかり思ったら!
クリックいただけるとうれしいです。
みなさまのアドバイスのおかげで、かえさくと私が暮らしています。ありがとー!
お友達はいつでも大募集中ですよ~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
ニャマゾンでポチりました〜(=^・^=)
一応ニコンの無料現像ソフト使ってるんですが、何をどういじると、こーなってみたぃなの
全然わからず、テケトーにいじってるだけなので、教えて頂いた本で勉強して現像ソフト
チャレンジしてみます〜ヽ(´▽`)/
さくらちゃん身代わりの術使えるんですねー(笑)