お正月の思い出(゚Д゚)?
母が作ったおせちにネコがいて、
姪っ子たちはウサギさんと言った。
皇居の一般参賀に付き合い、
だいたい2時間くらいかかりました。
人の気づかいを垣間見て、
ネコは蹴りだしているように見えますが。
頼まれていた写真展の飾り物を作りました。
ぱえさくが目立ち過ぎ?っていうクレームは受け付けないのです。
そんなお正月。
休み最後の4日は、本当にゴロゴロして過ごしました。
また1年がんばりますかー!
尾道・鞆の浦編 写真展開催中。
2014年12月27日〜2015年2月14日頃まで
新宿住友ビル 51階展望フロア
Instagramはこちら。
毎日1枚
****************************************************
今日の記事が良かったな、なんてうっかり思ったら!
クリックいただけるとうれしいです。
みなさまのアドバイスのおかげで、かえさくと私が暮らしています。ありがとー!
お友達はいつでも大募集中ですよ~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
Comment
[21162]
[21163]
きれいなおせちですねえ。我が家は実家の頃からあまりおせちに馴染みがないので、
こうしてキレイに盛り付けられているの見るとウットリ~。
写真展の飾り物はもちろん、ぱえさくメインね。そうよねえ、そうこなくっちゃ(^^)
お母様、ナイスですね(*^^*)
一般参賀に行かれたんですね~!
私もせっかく東京にいるんだから、一度くらいは・・・
と思ってるんですが、ヒトの多さを考えただけで、
躊躇してしまいます(爆)
写真展の飾り物、めっちゃ可愛く素敵ですね!!
実物、見てみたいかも(*´艸`*)