ジャンプ台!スープカレー!ネコ!鳥!!
北海道、3日間だったのに記事は1週間引っ張ってしまった。
それだけ内容の濃い旅行だったのね。
本日最終日。
平ままさんが、千歳空港に送ってあげるよ~と
言ってくださったんだけど、
アレ?平ままのウチ、札幌じゃないよなぁ~
地名は覚えてるよ~でもどこにあるのか知らない~
遠くないかぃ~?空港ぐらい自分たちで行けるさぁ~
朝、8時半にホテル前(゜Д゜)?
じゃーん!
大倉山のジャンプ台。
千歳空港に送ってもらうどころか、トトさん出動で、
観光にまで連れてきてもらう。
札幌オリンピックのジャンプ台(゜Д゜)!
えっと私は札幌オリンピックは知らないけれど、オリンピックは冬の方が好きで、
ココのジャンプ台は街に飛んでいくような感覚が外国人選手には怖くて、
日本勢が優勢だったってことぐらい知ってます≧∇≦
銀縞杯
私は銀メダルか(´・ω・`)
ホントは、際!際まで行きたかったけど、
何でそんな野っぱらにと言われ、戻る( ̄ー ̄)
ラージヒルなんて興奮して見ちゃうよね。
仲良し、平まま&トトさん。
はっ!
K点ってここなの(゜Д゜)?
着地点がテレビで見てるより急こう配なことにオドロキ。
ジャンプ台の下は鉄骨!
これはちょっと縦に撮りすぎです!
そして上から見える風景がコレだ!
ひょーよくこんなところ飛ぼうと思うね(´・ω・`)
写真に撮っちゃうと小さくて分かりにくいと思うけど、
たぶんこのジャンプ台は、札幌の大通り公園と一直線になる様に、
作られているね。
一応記念撮影…と、
同じ角度に傾いて撮ってくれている、
似た者夫婦を撮る(´∇`)
前日のジンギスカンで、酔っ払った平ままが
『トトさんいい人なのよ~』
って叫んでたから、ホントにいい関係なんだな~って思ったの。
そして、平まま家おススメのスープカレー屋さんに連れて行ってもらう。
場所がどこかなんてマッタク分かりませんよ!
車から降りたら、お出迎えが。
あらぁ、4人もいるとネコ臭がキツイのかしらね(´∇`)
カメラを向けると、
寄ってくるかわいい子。
その魂胆は後に発覚する( ̄ー ̄)
キッチンファームヤード
ココのお店、農道を入って行くような場所にあるのに、
並んでしまうという人気のお店。
Panさんの飛行機が15時なので、時間にドキドキしてたけど、
すんなり入れて一安心。
窓からはこんな北海道的風景が♪
さすが農場のレストラン。
野菜がキレイで美味しい。
私は野菜カレーを頼んでみました。
美味いっ!
かぼちゃプリンなんかも頼んでみたりして♪
あぁ~美味しかった。トトさんごちそうさまでした。
ノンビリしてたら、いっぱい人が並んでてビックリしちゃったよ!
外に出たら、さっきのネコちゃんが…
『おひざいただきっ!』
まぁぁ~写真撮ろうと座ると寄ってくるのは、
おひざに乗りたかったからなのね。
寒いもんね。
『行っちゃうの~?』
うん、ごめんね。
またね。
『またね。』
まだ1時間ぐらい余裕があるというので、
ウトナイ湖に連れて行ってもらう。
だって鳥がいるっていうんだもん。
わ、白鳥がいる!
動物園以外で見たことあったかなぁ?
かわいい♪
羽根自慢(´∇`)
この子も羽根自慢≧∇≦
そして、Panさんの飛行機の時間に合わせて、空港に向かったのでした。
ところで、よいとまけの食べにくさの件なんですけどね、
私はまだ食べてないんだけど、
週末にモゾモゾ箱を開けて食べてた先住猫Bが言うには、
『オブラートを取ろうとするから食べにくいんじゃないの~?』
『そのまま食べちゃえば、普通に美味しいお菓子だけど?』
って言ってたよ(゜Д゜)!
平ままさん、トトさん、最後までありがとうございました。
おかげで楽しかった~!
Panさん、アキスケさん、ピータンままさんにも
改めて、ありがとうございましたー!
みなさんのおかげで、ホント楽しい旅行でした。
Instagramはこちら。
毎日1枚
****************************************************
今日の記事が良かったな、なんてうっかり思ったら!
クリックいただけるとうれしいです。
みなさまのアドバイスのおかげで、かえさくと私が暮らしています。ありがとー!
お友達はいつでも大募集中ですよ~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
Comment
[14619]
[14620]
なかなか見られない光景ですね。
カレーいいなぁ〜。
昼前なので一段と美味しそうに見えますww
[14621]
なんせ内容が濃い!!
とても3日間の出来事とは思えないほど中身詰まってる~~
北海道の大自然と、おいしいものと
素敵な猫友達♡
全部組み合わさって素晴らし~^0^
きっと初めて会った人ともそうでなく、
あれ?久しぶり~っていう感じで
話もすんなり弾んでしまうんだろうな~
楽しい様子がこちらまで伝わってくる~~!
ジャンプ台もすごい!!
テレビでは感じられないほどの高度と角度!!
ジェットコース並み!
こんなとこから飛び降りるなんて@@!!
想像するだけで心臓がひゅんひゅんする、、、
そしてリヴさん、銀メダルおめでとう(笑)
こういった珍しい場所に連れてきてくれた
猫友さん、ほんと良い人だ~
なんかもう、猫友さんって感覚ではないような。。
遠くから遊びに来てくれた友達を歓迎してくれてる、
しばらくぶりにあった友達の感覚みたいでいいな(*゚ー゚*)
ほんと旅行って非日常ってとこがよいですね~
普段過ごしてる3日と、旅行の3日間では同じ日にちでも
内容の濃さが全く違うというか・・
そこで一緒に過ごした友達ともまた特別な時間だったりするのですよね。
旅行のときだけ、夢の時間過ごしてたみたいな。。
私は旅行のそんな不思議な感覚が好きなのだ~
そんな時間を一緒に過ごせた友達にも感謝感謝ですね^0^
このような時間を、これからもたくさんの人と過ごしてみたいですね~
[14622]
こんな近くで普通に見学できるのね~(@@)
あ゛~、高所恐怖症の私は
この写真を見ただけで
*がきゅってなったわ(TT)
(リフトもダメな人なので・・・それでよくスノボ行ってたね・・・)
猫好きな人のは
猫もわかるのね~(*´▽`)
とってもきれいなにゃんこだけれど
どなたかが面倒見ているのかしら?
[14623]
すごいね〜、こうやって観光地として残ってるんだね〜。
もちろん札幌オリンピック、知らないけどね〜(大ウソw)
へ〜、町に落ちてくみたいで外人が恐がった、
なんて話、知らなかったよ〜。
楽しい北海道旅行記事、ありがとう〜。
何回か行ってるけど、観光しないんだよね・・・。
[14624]
ジャンプ台って思った以上に高いんですね~
私もいつか行ってみたいな(´∀`)
いい場所に連れて行ってもらって思い出がいっぱいですね。
カレーも美味しそう。
私が前に行った時はここまでスープカレーとか
流行ってなかった気が???
人懐こいにゃんこ、可愛い。
きっとにゃんこ好きが匂いで分かったんですよ~
私も旅行に行った気分になれましたよ。
あ~どこかへ行きたい(爆)
[14625]
みんな 銀縞の飼い主なのに、見てるとそれぞれ顔が違うね!
ジャンプ台は想像以上に楽しめたよね。
私 札幌に住んでたとこから近かったはずなのに、その時は行かなかったからねぇw
ホント 3日間の旅なのに濃かったよねぇ。
時計台であんなに時間かけて写真撮ってる二人組なかなかいないと思うわ。
いや、おじちゃんに捕まってた時間もあるけども(笑)
ぜひ福岡来てねん♪
観光は私、うまうまはレイパパに任せて☆
[14626]
思えば札幌市内ってあんまり見てない(記憶が古くなってって思い出せないとも言いますが・・・)
夏場は上がれるって言うのも驚きです
よいとまけ、食べたことなーい!
でもあんなに沢山のお土産の中でなぜよいとまけ(笑)???
[14627]
しっかり観光できちゃいましたね♪
ウトナイ湖まで行けちゃうとは!
トトさんかなり飛ばしたなぁヽ(=´▽`=)ノ
スープカレーのお店もいい感じ。
私も行ってみたいです
もう少しゆっくり滞在してほしいです
まだまだイイとことたくさんあるんですよ♪
私も最近山へ行くようになってから
北海道っていいな~なんて改めて感じてます
生まれたときからもう何十年も住んでるのにね。
[14628]
みんなに会えて・・・何気にりヴさんと空港探索も楽しかったの!(笑)
スープカレー美味しかったですか?
リヴさんの野菜カレーは次回食べようと思ったわ!
何て言ったって、ニンジンの美味しさを知った店だし
野菜よ!野菜!ってオモタ。。。
んっ?私、酔ってないわよ?私の飲む量はあんなもんじゃないのよ・・・実は。(笑)
でも、トトさんはいい人なのよ~。あははははは。
少なくとも、私より常識人だし暴走する私を軽く首根っこ掴んで
止めてくれるような・・・アヒャヒャヒャ。
トトさんと同じポーズで写真撮ってたのね!爆笑しちまった!
ありがとうございました!
今度、長崎帰省する時は関東経由で
リヴさん、かえさくちゃんにも会いに行こうかしら?
それとも、福岡でPanさんレイパパさんとかとオフります?
今日、雪が降りました。。。いよいよ・・・です。。。
[14629]
今日は時間が無くてすみません。
また遊びに来ますね(^v^)
今日も素敵な日になりますように☆
[14630]
表彰台の写真面白い〜♪
みんな銀縞のお顔 (^m^)
こんな表彰式があったら楽しいぞ!
北海道の旅
行ってない私も十分に
楽しませていただきました (^_^)
[14631]
ジャンプ台??むりむりむりむり!
こりゃ~断崖絶壁じゃないの?!
すごいわ~~~!!!
スープカレー、美味しそう♪
私、お土産で買ったのは食べた事があるんだけど、
ちゃんとお店やさんでは、未体験。
今度、北海道デッカイど~に行ったら、食べてみなくちゃ^^v
[14632]

(゜Д゜)!これって刑罰だったの…?
しかしその刑罰を楽しんでスポーツにまでした人達がいたってのも、
スゴイ話だわ。
写真ね~コントラストと彩度を下げて撮ってるんだ~
色濃くてパツンパツンの写真はちょっとね(´・ω・`)

えっと、この写真見て私もカレー…って思っちゃうの(´・ω・`)
ジンギスカンの写真なんてもっとヒドイ。お腹すいちゃう(´∇`)
ジャンプ台、夏はこれで飛んでるみたいよ(゜Д゜)
だってココで葛西選手が練習してるの、
一昨日ぐらいにテレビで見たもの…!

載せる写真を極力減らして、このボリュームですぜ?
時間って伸び縮みするんだな~って思います。
3日間とは思えない充実ぶりでした。
楽しかったなぁ~
それにしてもネコっていうきっかけがあるのは、
ありがたいことです。
最初の壁があっさり突破出来るものね。
銀メダルありがとう( ̄― ̄)

スノボやる人がなぜ≧∇≦?
そんな板つけてスピードだして急斜面下っていく人の方が
私には意味が分からないっっ!!
↑冬のスポーツ何一つ出来ず(´・ω・`)
このネコちゃん、たぶん農場の子だと思います。
そうじゃないとこんなところで冬越せないと思うの。

ここ、普通に練習にも使われてるみたいですよ。
雪がなくても。
一昨日くらいのテレビで葛西選手がココにいたもの(゜Д゜)!
仕事で行っちゃうと観光してるヒマがないですかねぇ…
思い切って休みにして行ってみるんだ!
北海道いいところだわ~

大倉山はなかなかいいですよ~
観光地図を見た時、ムム?って思ったんだけど、
車がないと行けなさそうだから、ぐっとこらえていたのよね。
そこに思いがけなく連れて行ってもらえるなんて、
ホントうれしかったー!
スープカレーなんてここ何年かのモノのような気がしますよねぇ。
このお店、スープカレーだけじゃなくていろいろ美味しそうなものありました。
でもね、この野菜ゴロゴロ感が美味しいなって思ったの~

表彰台の写真、平ままが一番キマってる気がしない(´∇`)?
手の上げ方とか、平ちゃんのお顔とか完璧だ!
大倉山、観光マップをバサッと開いた時に、
ぁ…って思ってたんだけど、さすがに車ないとココは行けないよな~って
見なかったフリをしてたの(´∇`)
思いがけなく連れて行ってもらえてうれしかったわ~!
オサレカフェでどこに行くか話をしている時、
藻岩山…ふーん。
大倉山…ジャンプ台(゜Д゜)?行きたい!って
眠いながら身を乗り出したこと、バレてないはず( ̄― ̄)v

ジャンプ台は良かったですよ~
なにしろラージヒル好きだからね( ̄― ̄)
あんな風に登れるなんて楽しかった~
ジャンプ台の脇にはずっと階段があるんだけど、
降りていいって言われたら、喜々として階段で降りたと思うな≧∇≦
よいとまけね、食べにくくてしょうがないって話になったのよ~
へ~!って言いながら聞いてたんだけど、、、
トトさんが空港で買ってくれていてね。
この食べにくさを体験してくれと…
ってか普通にうみゃいケーキでしたよ。
オブラートはがそうとするとダメとか…
オブラートの上から切ろうとするとダメとか…
ナゾ深まる!

あぁ~やっぱりトトさんだいぶがんばってくれてますよね(゜Д゜)
私、全然地理が分からないからさ…
スープカレー屋さんにさくっと入れたのが良かったみたい。
美味しかったから是非行ってみて~
北海道に住んでいて山登りが好きなんて、
すごく幸せな気がしますよ~とってもいいところ。
見れるモノが関東とは違う…!
いつかピータンままさんと軽い山にでも登って写真撮ってみたいっ!!
Panさんはついて来れるのかっっ!?

楽しかったー!楽しかった―!
空港ウロチョロも楽しかった―!
さすがに写真多過ぎて空港ネタは控えたけど、
平ままのチョコレートからの顔だし写真もあるぞー!
あそこのスープカレーは、私野菜カレーにして正解だと思ったわ~!
やっぱり農場だもの、野菜自体が美味しかった(*´¬`)
いろいろ本当にありがとうございました。
よいとまけ、美味し!
先住猫Bが美味いっ!美味いってバクバク食べてたので、
何回も残しといてよ!!って言って、
1巻半だけ残ってた…(´・ω・`)
しかし食べにくさの疑惑残る…
もちろん、かえさくに会いに来てくれるのもいいし、
福岡で会うってのもいいよね~美味しいものいっぱい!
私、次に行く国内は、絶対に福岡≧∇≦

たいたいさんもステキな1日になりますように。

ヘンにお顔を隠すより、ジョバンニ風にしちゃおうって思って≧∇≦
人にネコ頭がついてるのって、ちょっとキモカワだよね!
北海道楽しかったです~
これはお世話になった人達にスパイスいっぱいかけてもらったからだと思うの。

スープカレーは現地で食べた方が美味しいらしいよ!
ウチの近くにね、
札幌スープカレー東京ドミニカ
っていうお店があるの。なんじゃこりゃ?って思ってたけど…
札幌にドミニカっていうスープカレー屋さんがあったの(゜Д゜)!
支店…支店なのか…?
ジャンプ、テレビで見てるより、ちょー急こう配ですよ。
なにを思ってこんな競技してるのか、
ますます不思議に…(´∇`)
これを飛ぶってこわいーーーー
さすがに刑罰だったってのが信じられる光景ね(°_°)
なんていうか、写真の色味がかわいいね♡