ダンボール細工は中断模様&雲の質感 by 空倶楽部
6月はバタバタバタバタして、すっかり空倶楽部活動サボってました。
『撮影場所:新宿区 6月20日 19:15頃』
あぁ、今回のお題は『曇り空』だったのね・・・
あぁ、けっこう得意分野?なのに・・・
でもこの日の雲の色と質感がすごかったの。
空倶楽部とは、
かず某さんとchacha○さんが発起人の、
毎月9の付く日(9日、19日、29日)にお空の写真をアップしようという企画です。
**********************
木~土曜日の間に、長さは違えど同じ作りのカーテンを、
4枚も縫ったの。
あと1枚作りたいけど、とりあえずアキタヨ?ってことで、
ダンボール細工してました。
先日買ったAUROワックスの箱がかわいかったので、
そのまま箱に入れて置いておこうと思ったけど、
上が開いてアレだったので、ボタンつけてみた。
その調子で、ベッド下に入れるダンボールにも細工を・・・と思っていたら、
ヤラレタ!
隙を見せた訳でもなく、ヤメテヤメテ言ってる私を押しのけ、
ムリヤリ入りこむネコ。
『これはさくらの箱だから。』
(´・ω・`)
『ナニやってるデスか~?』
出遅れて来た銀縞にも、
もちろんパンチ!
しょうがない、遊ぼうか。
『あ・・・』
『おヒモ!』
『おヒモ~っ!』
かわいいお顔をごちそうさま(*´¬`)
『遊んでるデスか・・・?』
私の作業はまだまだ中断される様である(´・ω・`)
Instagramはこちら。
毎日1枚
****************************************************
今日の記事が良かったな、なんてうっかり思ったら!
クリックいただけるとうれしいです。
みなさまのアドバイスのおかげで、かえさくと私が暮らしています。ありがとー!
お友達はいつでも大募集中ですよ~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
Comment
[13468] こんにちは。
[13469]
リヴさんマメだね~^^
ダンボールがあったら いくら人間がヤメテって言っても
ねこまっしぐら でしょ~(*^m^*)
↓の七夕飾りの天の川ってやつ
子供の頃 作ったけど
天の川って名前だったのは知らなかった!
びろびろのやつとかって言ってたような・・^^;
[13470]
いっそうきれいなのよね~(*´▽`)
ダンボールに工作って
思いもつかなかった(@@)
リヴさん、本当に器用・・・
あ、このままさくらちゃんの
おうちになったりして~(^m^)
[13471]
きれいな夕空だわー。
ってかイマドキ19時はこんなに明るいのか。(感動するとこそこか!)
あはは。箱はさくらちゃんのものになりましたね。
使用するには許可をちゃんととってください(笑)
[13472]
(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ゥンゥン.:゚+ いっぱいやると飽きちゃうかも(^_^;A
途中でちがうものに目がいっちゃうのよね~(笑)
ダンボールかわいいじゃないですか~
たしかにその細いヒモは人気になりそうな予感☆
↓コピー用紙でお飾り作ったんだけど
旦那に気づかれなかった。。。<=洗濯バサミで挟んでおいたのが悪かったのか~?
洗濯物と間違えたとか(-.-)ボソッ…
[13473]
すごく色がある空!
こういうの見たら絶対に撮りますよね~
猫ちゃん、、かわいい~
[13474]
ニャンコに邪魔されても
「まぁ いいか!」ってなるのは 何でだろうね(^ω^)
[13475]
細工ができ・・・・・・んかったんやろな(笑)
段ボールにボタン?!
これ、昔の書類入れ方式ですよね?!
ああ、なんか目からウロコだわ
私だったら、ガムテで封をするか(しかも、歪んでw)
蓋の部分を互い違いにして封をするかしか、思い浮かばないわ。ナイす!
[13476]
私なら即つぶしてゴミ箱行き…。
でもこの大きさは猫さんにはちょうどいいかも
さくらちゃん、満喫してますね~♪
紐がついてるだなんてもう完璧♪
[13477]
こんな素敵な箱に入ってるの!
うちは素のまま届いたような~?( ̄  ̄;)
あ…生協だからか(^^;)
仕事してると
何かと邪魔が入るけど
それが息抜きになったりもするからね♪
恨つめて作業するより良い仕上がりだったりする_φ(・_・
ま…時間に余裕があればの話だけどね(*>m<)
[13478]

そうなの、この日の夕焼けは赤くなってる部分がすごくって。
もうちょっと長いのつけてもよかったかなぁ~なんて思いました。
28mmでチラッと撮っただけ(´・ω・`)
ホント、ネコ共ってなんでもない箱、なんでもないヒモが、
一番のおもちゃになりますよね~
今、一番in率の高いのも、ワザワザ買ったベッドやトンネルじゃなくって、
細長いダンボール箱だしなぁ(´・ω・`)

まだまだ作業は続いていますよ(゜Д゜)
もうちょっとなんだけどね~
本棚を置く部屋が終わってないから、結局ダンボールがまだいくつか残ってるの。
びろびろのヤツ…(´∇`)
天の川って言った方がきっとステキよ。

私、けっこうダンボール工作好きなのよ。
前にいた会社では、ダンボールでいろんなモノを作った(´∇`)
↑なんの会社じゃって思われそう。
私はあんまり器用ではないよ~
細部までキレイに作る…とかは出来ない( ̄― ̄)
ただ何かを作ろうと考えるのは好きかも。

あれあれ、sallyさんおいそがしなのね…
そうそう、この夕焼けを撮った日は、6/20なので、
まさに夏至の日の1日前よ。今の家だと真剣に家に帰らないと、
夕焼けには間に合わずっていうびみょーな距離があるのよね(´・ω・`)

そうなの、細かいパーツのところを4枚までまとめて作っておいたから、
4枚一気に出来たけど、5枚目はパーツもなくて1から…
しかもはぎあわせしないと長さが足りないと思ったら、
もう面倒くさくなりました(´・ω・`)
今朝、パーツ部分の布を切って線付けたから、なんとか進むかな。
白い紙に洗濯バサミ…
うむ、ふきんでも干してある様に見えたに違いない(´∇`)
ウチもまぁ、指差さなきゃ気付かなかったし、
ナニコレ?何この紙?ってな話ばっかりだった(´・ω・`)

夏の夕方はホントいいですよね~
今は真剣に真っ直ぐ家に帰らないと、夕焼けには間にあわないんですが・・・
つぃよりみちしちゃうのよね!

えぇまぁ、なかなか完成しないんです(´・ω・`)
もうさくらの箱でイイヨ…

出来なかった(´・ω・`)
さくらが入ってるのにカッターを使う訳にも行かなくって(´・ω・`)
そうそう、書類入れ。
瓶の中に捨てた服のボタンが貯まってて、
ボタンの使い道とダンボールのフタのことを考えてたら結びついた(´∇`)!

私、なにか作るのは好きみたいですよ~
カメラの本体の箱とか、レンズの箱とかをベッドの下にしまいたくって、
後々売り払うだろうことも考えて、ヘンな保管はしたくなくってね~
収納ケースを買うより、いっぱいあるダンボール加工の方が楽だな、
なんて思ったのです。

えー生協で買えるってことに私は驚いた!
AUROワックスの箱、ちょっと捨てるには惜しいかな。
オサレに飾れそうねっていう感じの箱でね~(´∇`)
まぁ確かにネコ達のお手伝いも助かりますよね。
でもさ、使おうと思ってたモノの所有権を主張されるのは…
ちょっと困る(´・ω・`)
ミステリアスな感じがします・・・
ボタンを付けただけで おしゃれな箱に代わりますね ふふ
ニャンズにとっては 箱なら何でもOKかな(=^・^=)
さくらちゃんが いち早く箱にIN!!
かえでちゃんは 後れを取ってしまいましたね・・・
なんでもない紐に興味津々なお顔のかわいいことっ❤
なんでも おもちゃにしちゃいますね♪