シルバークレイのworkshop
私は真冬と真夏はほとんど外で写真を撮りません。
寒いし暑いからね。
その間は大抵気候の違う何処かに行って、
ネコ撮りをしていたのだけれど、
今回どこにも行っていなくて、あ、写真教室の作品だしがヤバイ!
ということで、たまにはウチの子かわいい、
ネコバカ写真でいいじゃないか!ってことで、
あと1週間でなんとかしよう。
********************************
そんな中、シルバークレイのアクセサリーのworkshopに
行ってきました。
焼く前。
なぜか割と、テニスの仲間で作り物教室に行く。
焼いた後。
シルバークレイって、最初は粘土細工みたいなものです。
作った粘土細工を乾燥させて、800度で5分焼く。
焼きあがった白いものを磨くと、
キラーん。
この変化具合がとっても楽しいです。
一緒に行った友達が作ったもの。と私のデザイン?画
粘土細工なので、細かいものを考えていくと大変だけど、
でも割と思った通りにできるのが楽しいです。
私はネコしか作りません(´∀`)
Instagramはこちら。
毎日1枚
****************************************************
今日の記事が良かったな、なんてうっかり思ったら!
クリックいただけるとうれしいです。
みなさまのアドバイスのおかげで、かえさくと私が暮らしています。ありがとー!
お友達はいつでも大募集中ですよ~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ