お得な豆苗と爪ひっかけさくらちゃん。
よく、100円くらいで売ってる豆苗って知ってます?
水栽培されていて、根っこが付いて売っているヤツ。
1回食べて、日あたりのいい所に置いておくと、もう1回食べれる、
お得な野菜です(´∇`)
ずいぶんとうまく育ったもんだ(´∇`)
1度、周りのビニールを取って2回目に挑んだら、雑菌が入ったらしく、
根が腐ってしまいました。ネコ菌かのぉ?
ということで、葉の方までビニールそのまま推奨です。
ビニールむいたら、かえ子食べるかなって思ったけど、食べなかった!
最近かえちゃんは、ここから外を見るのが大好きです。
隣のビルの隙間から、人や車が見えるかな。
かえ子がここに陣取ると、さくらはゆったりとタワーのベッドの上。
ゆったり?
もがいているように見えるが?
キメっ!
(´・ω・`)
この後、糸の切れるような、ブチって音がしました(´・ω・`)
Instagramはこちら。
毎日1枚
****************************************************
今日の記事が良かったな、なんてうっかり思ったら!
クリックいただけるとうれしいです。
みなさまのアドバイスのおかげで、かえさくと私が暮らしています。ありがとー!
お友達はいつでも大募集中ですよ~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
Comment
[2434]
[2435]
独り暮らしだとどうしても、
炭水化物、たんぱく質ばっかりになっちゃうんですよね;;
さくらちゃんはむくんだ顔でも美人だ~。(失礼)
今日のさくらちゃんは夕日を浴びてる様な色合いをしてますね。
あったかい感じ^^
[2436]
豆苗ダイスキ~。スープやお味噌汁に最後に入れると
独特の香りがしておいしいですよね。
窓から外を眺めるのでも、りヴさんとこからは
都会のビル郡が見えるから、さくらちゃんやかえでくんは
アーバン・キャットというワケですね(笑)。
勝ち誇ってキメポーズのさくらちゃん。
ブチッて音は、つまりカーテンが破損した音・・・(^^;)?
[2437]
今年になってソファーを保護してたファブリックを買い替えました。
前使ってたのと色が似てるからわかんないけどゲフンゲフン
その古いカバーに沢山の【ΩΩΩΩΩ】が生まれてたわウフフ
猫さんと暮らすと、どうしても【ウニョーン】は生まれますよね
[2438]
なんかぶっすぅ(`ε´*)って顔してますよね…(笑)
そのお顔も可愛いなぁ♪
かえちゃんは、なんだかちょっと成長した気がします♪
男の子っぽい顔になってきた感じですよ( *゜ー゜)
豆苗←食べたことも見たこともありませーん(´・ω・`)
青々としていて美味しそうですねー♪
どんなお味がするんでしょ? カイワレっぽいとか…(;ェ)
[2439]
「聞かなかったふり」をする自分がいませんか?
…ワタシだけかな。
そして、
そっちへもがくなYOって方向にニャンがもがく気がするのも…
ワタシだけでしょうか?
さくらちゃんの「キメっ!」で許せちゃいますけどね~(笑)
[2440]
豆苗と書いて、トウミョウと読むらしいです。
カイワレみたいな感じで、根っこついて売ってるの~
ほら、なんかの芽って栄養いっぱいらしいじゃん?
しかもこれ100円じゃん?
さらに2回目栽培できるじゃん?
こんな調子でよく買います(´・ω・`)
ちょっと青臭いけどおいしいよ~
+reninoさん+
ナイショにしてましたが(別にしてないけど!)、私は実は野菜キノコ食いな人なんです。
焼肉屋なんて行っちゃうと、誰かが頼んだロースやらタン塩をつまんだ後、
延々と塩ミノと玉ねぎをレモンで食べてる人です(゜Д゜)
玉ねぎ焼きうまー!
炭水化物は減らさないとダメですよね・・・
だから太るんじゃ!
ご飯大好きなのに・・・
+薄皮饅頭さん+
豆苗おいしいですよね~私もお味噌汁がメインです。
ブロッコリーとかいろんなスプラウト系が栄養あってイイって流行ったけれど、
スプラウトって生で食べるサラダっぽいものが多いんですよね~
豆苗、こりゃ味噌汁向きだ!ってことでお気に入りです。
そして栽培する( ̄ー ̄)v
ブチっていう音がしないように、ひっかけをはずしてあげたいのですが・・・
手を出すとマスマスエキサイトして、ブンブンブンと。
ブチっがブチブチブチっに変わることよくあります(´・ω・`)
+ドンタコス下僕さん+
ΩΩΩΩにオオウケしてしまったわー!
えぇ、ウチはΩだらけです。腐海かしら・・・(古すぎっ?)
去年買った、濃いエンジのラグ。
あまりにΩがひどくて貧相だったので、今年は裏表にしてあります。
タグが丸見えなのは置いておくとして・・・
先週末、お掃除でぺろっとめくってみたら、去年の側の方がきれいに見えたの。
そうね、今年は2ネコだったわね・・・
+あさきさん+
さくらは何故か、カーテンへの爪ひっかけ寝が大好きなんです。
またやってるな~と思うだけなんだけど、今朝は違ったらしい!
外れなかったらしい!
豆苗の味・・・
ちょっと青臭いニオイがしますが、くせがマッタクない感じですね~
カイワレとはチガウヨ!
おいしいですよーん。
+まりあんなさん+
あぁそうですね・・・聞かなかったフリ・・・というか、
あぁまたか、別にイイヨ・・・みたいな、平静を保とうとしている自分がいます(´・ω・`)
そうそう、あぁ~そっちじゃないっ!って思いますね~
んで手を出すとマスマス反対側に暴れるの┐(´ー`)┌
[2441]
アメショーだ!!っと ついついお邪魔してしまいました!!
さくらちゃん 足長いですね・・・プロフィールのお写真 美猫です。
また 遊びにきまーす(^∀^)
突然 失礼しましたーm(_ _)m
[2442]
知らないんです~。
でももしかしてお店にあるけど私がスルーしてるだけかも。
野菜って自分がよく使うのって決まっちゃいませんか?
買わない野菜は、なかなか使いこなせないんですよね

私だけ?
さくらちゃまのこの寝相ひさしぶりかも❤
最後のキメ!が好きだわん

今日 東京は雪だったみたいですね?
どうでした~?
[2443]
[2444]
スルーしてました(@_@;)
今度買って食べてみよ~っと。
↑なに?なに?味噌汁に入れるのね(メモメモ)
さくらちゃ~ん、キメッ!ポーズカワエエよ(*^^)
うちもたま~に・・取れなくてブラ~ンってしちゃってる^_^;
[2445]
スーパーでもよく見かけるけど・・・
実は食べたことがないです。
味はどんなんだろー??
カーテンぷちっ!
和型では毎日ですよ。
とくにこの時期お天気が良いとカーテンの下で
光合成してるので、カーテンにもじゃれるので
プチプチやってカーテンは糸が引き攣れて
ぐちゃぐちゃですわ。(笑)
[2446]
サラダ感覚で食べれば良いのでしょうか?
ぷちっ ってイヤ~な音ですね。
で 何の音でした(^_^;)
[2447]
豆苗、食べたことないです。私、すべての植物を枯らす天才なんですが、
それでも育つかしら・・?
猫さんとレースのカーテンは永遠の天敵ですよね(笑)
敵?猫にとっては楽しい遊具なのかな?
[2448]
こんにちわー!
ご訪問&コメントありがとうございます。
お名前からして犬と住んでいらっしゃるのかしらん。
さくらは、確かにキレイで性格もヨイコなのですが・・・
趣味がゴミあさりという大変残念な子です(´∇`)
また遊びに来てくださいね~
私からも追っ手がかかっちゃいますよっ!
+Panさん+
あーそうですね~買う野菜決まってますね~
というか、あのスーパーショボクて面白いモノおいてないっ!
デパ地下で珍しげな野菜を買うのですが、ヽ(;´Д`)ノなことよくあります。
一番苦労したのは、キャベツの形で、見た目が白菜なシロモノだったな・・・
味が、白菜よりえぐかった・・・
今は巻貝みたいなカリフラワーに興味津々。珊瑚礁って名前だったかも。
東京の雪はね・・・夜すっごい降ってたのでワクワクしてたんだけど、
朝にはすっかり溶けてた┐(´ー`)┌ ツマンナーイ!
+ニッキーさん+
大変細かい話ですがっ!
白い毛は圭太くんっぽいです。細くてモフモフ、さくらと全然違います。
黒と白が混ざってるところはノエルちゃんかなぁ?
黒いところは、つやっつや(*´Д`*)
今はさくらが食べてたライトの始末をしてもらってるんですが、
これがなくなったら、インテンスビューティにしようかな~って思ってるんです。
カナンのパウチのこれを2週間あげてたら、あからさまにツヤッツヤになったのー!
ブクブクしてきちゃったら、さくらと同じ満腹感サポートで・・・
+ぷんちゃんママさん+
私はお味噌汁に入れることが多いですが、炒め物や鍋物でもいいみたいですよ~
クセがないので、なんにでも合う感じ~
お安いので是非試してみてね!そしてもちろんその後の栽培も・・・
+チビ太ママさん+
ちょっと青臭いけど、味にはマッタクくせがなくておいしいですよ~
パッケージ見てみたら、グリンピースの芽なんですって。
あぁそういえば丸い豆がついてた(´∇`)
カーテン・・・
あのね、ウチはひっつれたところが虫かなんかかと思うらしく、
かえ子ちゃんがジャンプするんです(´・ω・`)
カーテンをひいた窓だけ見てると、なんともあれた家庭です(´・ω・`)
+たいたいさん+
パッケージ見てみたら、なんにでも良さそうです。豆苗(´∇`)
また生えてくるってとこが好きで、買ってます。
3回目もいけなくはないのだけれど、2回目ほど元気ないの。
ぶちっは、まぁまたカーテンにΩが出来たんでしょうねぇ・・・
もうありすぎてどれか分からない・・・
+くりひなママさん+
カメラばばぁ仲間( ゜∀゜)人(゜∀゜ )
豆苗は水をちょっと入れて、日当たりのいい場所に置いておけば、
勝手に伸びてくるのできっと大丈夫ですよん。
ネコ草の代わりに食べる子もいるみたいです。
カーテンは・・・エキサイト!を運んでくるいい小道具みたいです・・・
[2449]
豆苗は、なんだ?これ?と買ってみて、ごま油でジャッと炒めて食べたら、うまし!それから、何度も再生を試みたけど、スポンジが黒くなり、食べる気がうせてました。そうか~、ビニールごとね!
かえちゃんの、とうみょうごし目線写真は暖かそうでいいね!
さくらちゃんは、爪が剥がれそうで心配ですわ~。
ウチは2猫が追いかけっこ中、ジュータンにひっかけ、剥がしましたから。。。
[2459]
そうなのそうなの。袋の上側を開けて豆苗取り出して食べて、
またそのまま袋に根っこを戻して栽培するとうまくいきます!
絶対空中にネコ菌が繁殖してるんだと思うんですよ~
(あれ?雑菌を除去するプラズマクラスター君は??)
ひぃ、爪はがしちゃったら痛そうですね…
ウチ、爪が引っかかるラグなんですわ…
コメントの投稿 ありがとうございます!
Trackback
http://sakuranekoboo.blog42.fc2.com/tb.php/265-6ff3310a
なんだろう・・・って思ってたんですよね~
豆苗っていうんだ~知らない・・・・な・・
リヴさんはさすが野菜色々知ってるね!
そしてそして、でた~~~~久々!!!
やはり左手なのね~さくらちゃま☆
ブチッですか^^;あははは~やっちゃったねww