春と秋のねこぶー

さくら*【さくらねこぶー】・さくら&かえで*【春と秋のねこぶー】・さくら&ぎんなん

新しい年、新しいおもちゃ。

あらやだ、1年放置しちゃったわ。
みなさま、お元気ですか?

そんなには頻繁に更新していないけれど、
割とインスタに潜んでいます。
いや、今年はもっと更新しよう・・・


sakura20221218.jpg


今年の8月で15歳になるさくらちゃん。
(現在は14歳)
新しいおもちゃには、やっぱり反応しちゃう。

自宅点滴も同じペースで維持できています。
近頃話題のAIMってどうなんでしょうね〜?
ぎんなんの今後のためにも、さくらちゃんの維持のためにも
カリカリも、ちゅーるもすっかり導入しています。


gin2022121403.jpg


この後ぎんなんにすっかり壊されちゃった
新しいおもちゃ。


gin20221214.jpg
『なんなノデス〜?』

新しく見つけたお店で売っていた
キラキラ手作りおもちゃで、
あのね、2000円もしたのよ?


gin2022121402.jpg
『知らないノデス〜』

どうか平穏に過ごせますように!


Instagramはこちら。
 ぱ
毎日1枚
****************************************************
今日の記事が良かったな、なんてうっかり思ったら!
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 猫ブログ アメショーに投票! FC2ブログランキングに投票!

みなさまのアドバイスのおかげで、かえさくと私が暮らしています。ありがとー!
お友達はいつでも大募集中ですよ~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

2022年楽しんでいきましょー!

すっかりブログを更新していませんでしが、
みなさま、よいお年をお迎えでしょうか?

2022ぎんなん


私は、今年は自分と正面から向き合ってみようと思い、
新しいことに挑戦しています。
ずっとやってきたことだけれど、きちんと目標を持って詰めてみようかと!
でもまだ、それをサポートしてくれる人に怖くて話せてない(゚Д゚)



sakura102921.jpg


さくらちゃんもなんとかやってます。
昨日から急に胃腸炎になったらしく、慌てて病院に駆け込みましたが!


IMG_8996.jpg

プロペラネコもちょこちょことやっています。
6月のイベントに出れたらいいなぁ〜

こんな感じで2022年もがんばっていきましょー!


Instagramはこちら。
 ぱ
毎日1枚
****************************************************
今日の記事が良かったな、なんてうっかり思ったら!
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 猫ブログ アメショーに投票! FC2ブログランキングに投票!

みなさまのアドバイスのおかげで、かえさくと私が暮らしています。ありがとー!
お友達はいつでも大募集中ですよ~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

ムニっと見る。

私が家で仕事をしている時、
ぎんなんは大抵、ここにいる。




さくらちゃんが私の横に来て、甘え始めたりすると、


ginnan10192102.jpg
『なんかいいことしてるノデス〜?』

ムニっとこっちを見る。
これがなんだかかわいくって。


ginnan10192103.jpg
『眠いノデス。』

ワガママ言いながら、私のそばでホカホカ寝ている姿を見ると、
ぎんなんを見つけられてよかったな〜って思うんです。


Instagramはこちら。
 ぱ
毎日1枚
****************************************************
今日の記事が良かったな、なんてうっかり思ったら!
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 猫ブログ アメショーに投票! FC2ブログランキングに投票!

みなさまのアドバイスのおかげで、かえさくと私が暮らしています。ありがとー!
お友達はいつでも大募集中ですよ~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

いつも数が合わない!

気づいたらさくらちゃんの13歳のお誕生日も過ぎて、
ぎんなんが発見されて1年が経っていました。

夏も終わっちゃったし、毎年吉祥寺でやっている
うちのコ展も無事終了しました。


sakura08032102.jpg
『日の出前のさくらちゃん。』


さくらちゃんの腎臓も3日に1回の点滴で保たれています。


sakura080321.jpg
『イヤだけど。』

いつもありがとね!
イヤだって言いながら、おうちでも病院でもとってもイイコのさくらちゃんです。

ところで、自宅点滴をしている方ならご存知の、
この緑色の針。

top092721.jpg


輸液を買うときに、先生と一緒に数を合わせて買ってくるのに、
あるときは20個くらい余ってない!?って状況になり、
あるときは、あと1つ・・・!と慌てて病院に連絡したり。

輸液が1000ccあって、針が1個しか残っていないから、
1000➗150=6.6
5個買えばいいよね!と緻密?に計算して購入しました。

だ、大丈夫だよね(゚Д゚)?
病院は近所だからいいのだけれど、いつも解せない。


Instagramはこちら。
 ぱ
毎日1枚
****************************************************
今日の記事が良かったな、なんてうっかり思ったら!
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 猫ブログ アメショーに投票! FC2ブログランキングに投票!

みなさまのアドバイスのおかげで、かえさくと私が暮らしています。ありがとー!
お友達はいつでも大募集中ですよ~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

悲しいような、幸せなような。

今日はかえでちゃんのお誕生日。
12歳になるはずだったお誕生日です。




かっちゃんは今でも私たちの心の中にいるけれど、


kaede07181612.jpg


ぎんなんがウチに来て以来、
なんだかかっちゃんの感触を思い出せなくなっています。


kaede07181613.jpg


良く言えば、ぎんなんが私たちの穴を埋めてくれて、
私は生き続けている。
悪く言えば、単に忘れ始めている!!

こうして改めてかえでの写真を見ると、カワイイなぁ〜
もっと一緒に過ごしたかったな。

今は、そんなことを思いながら、さくらちゃんをグリグリ堪能しています。


sakura072921.jpg


さくらちゃんは、3日に1回の点滴をがんばっています。


ginnan07182102.jpg

そしてウチに来てもうすぐ1年、私にベッタリのぎんなん。
アメショとは全然違う距離感に、驚きつつ幸せです。

こうやって、ネコとの生活は続いていくのだな〜と
悲しいような、うれしいような。


Instagramはこちら。
 ぱ
毎日1枚
****************************************************
今日の記事が良かったな、なんてうっかり思ったら!
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 猫ブログ アメショーに投票! FC2ブログランキングに投票!

みなさまのアドバイスのおかげで、かえさくと私が暮らしています。ありがとー!
お友達はいつでも大募集中ですよ~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 | HOME |  »

プロフィール

Rivendell

Author:Rivendell


桜の咲く季節に出会った
【さくら】
楓の季節に出会った
【かえで】
の毎日ですヽ(´ー`)ノ

New Face
【ぎんなん】
との出会いはやっぱり秋!

リンク・コメント大歓迎です。
お友達になってくださいヽ(´ー`)ノ


edit

mirror


登場するねこぶー

■さくら(アメリカンショートヘア)


*2008年8月2日生まれ
*女の子
*2009年3月23日に「ZOO」という
ペットショップから ウチに来ましたヽ(´ー`)ノ

*好きな食べ物
 なんでも!特に乳製品。

ウチに来る前に、ペットフードのアイシアの
CMにちょっぴり出ています。
AIXIA CM劇場
2009(春)「想い出」篇
Since 1992のイヤイヤ抱かれてる子。

■ぎんなん(たぶんソマリ)


*2020年9月19日飼い主Aの通う
テニススクールの駐車場でケガをして
うずくまっているところを保護。
保護した日を2歳のお誕生日とする。
保護した時の顛末はこちら
*男の子
*得意技:抱っこしてジャンプ

■かえで(アメリカンショートヘア)


*2009年7月29日生まれ
*圭太くんとノエルちゃんの3つ子の
 末っ子です。
*男の子
*2009年10月17日に
 【圭太とノエル】のニッキー家から
 さくらの弟としてやってきました。
 やってきた日の記事はこちらへ
*2017年11月16日の深夜
 虹の橋のたもとに旅立ちました。

■どんちゃん(高級洋風長毛種?)

don-chan.jpg


*たぶん1993年に父親が拾ってきました。
*2013/12/11 推定20歳で虹の橋に。
*本名はクーです。
*あまりにどーんとした体型になったので、
 どんちゃんと呼ばれるように…
*写真撮られるのがダイキライです。
*庭のパトロールが大好き☆

まちかど にゃぁ


Nekobaka Calender

みんなで作った、
ネコバカ全開カレンダーです。

**2012**

**2013**

**2014**

**2015**


**2016**

**2017**

**2018**

いただきモノ(*´Д`*)

クリックすると大きくなりますよ!



スコっとポー助とお転婆娘
桃さんからのBirthday Cardです。



ミッチーのポッケ
ブログ一周年記念にみっちーさんが
描いてくださいました。



SHIROの猫と園芸日記
SHIROさんのブログ一周年記念の、
葵ちゃんとかえさくのコラボです。




スペシャルキャット認定証。
ねこがきた!
木下ミケ会長お墨付き。




アメショエンデの果てしない物語
2010年かえさくのお誕生日に
reninoさんが描いてくれました。
いろんなお家の子とのコラボですよ。


写真をクリックすると、
『さくらとクッキング』
に飛びますよ!
みんなかぎしっぽ。
NonoKikiChaiさんが作ってくれました。


かえさくが参加しているよ!





いつでも会員募集中!
キジ集会もあります。


認定者募集中!


写真部


nekopal_2.jpg
No.0294 ネコバカです(´∇`)

コメントありがとう!

openclose


カテゴリ

さくらの毎日。 (161)
さくらタワー (9)
さくらの服計画 (4)
さくらと野菜(゜Д゜)? (6)
さくらとかえで。 (1616)
かえで君のお迎え。 (8)
かえで騒動。 (34)
タマゴパックのピリピリ (17)
ダンボールマンション記 (2)
大きなきのこ (2)
どんちゃん。 (33)
飼い主Aの1日。 (326)
カメラを持って。 (50)
近所の風景 (59)
Calender Project (45)
写真講座。 (21)
ペット栄養管理士講習 (4)
Photo Shop奮闘記 (5)
Evason Phuket 2010 (5)
届きました。 (87)
いろいろ。 (3)
宇宙ブログ。 (6)
空倶楽部 (10)
ネコバカ・わっしょい♪ (42)
南会津の旅 (10)
写真展 (16)
まちかど にゃぁ (12)
マルタの旅 (23)
プロペラネコ (2)
ぎんなんとさくら (17)

お気に入りLink


さくらとかえでからありがとうの数


さくらのバナー


かわいいカメラグッズ

カメラ女子なかわいいアクセサリー
いっぱいのお店です。


かわいいカメラストラップ。
EOS60Dでも大丈夫。

バッグインバッグ

これだけで持って歩いてまーす。

◆Necono Digital Camera◆
私が持っているのは、
残念ながらキーホルダー


Canon EOS M ダブルレンズキット
先住猫B用に購入。
EOS60Dと変わらない画質!
小さなスピードライトと
EFレンズを付けるための
マウントアダプタも付いててお得よ。


かえさくのご飯。


かえさくのご飯はカントリーロードメイン。
■プレシャスサポート■

猫本来の食事に近い様に。
いつもまとめ買い。

■ターキーフォーミュラ■

12缶 3,108円
新鮮な素材を使った総合栄養食。
人工保存料、着色料不使用で安心。

■クリスピーチーズ■

さくらちゃんが大好きです。

■クリスピープチパン■

パン好きのかえたんに。


さくらとかえでのお気に入りグッズ

■さくらとかえでのタワー■

ペッツデポタウン
場所も取らないし、白くて見た目も素敵。
さくらの大お気に入りネコタワーです。
毎日のパトロール、1人アスレチック
爪とぎ&ベッドとして大活躍ですヽ(´ー`)ノ
さくらタワーが来た時の記事はこちら
さくらのタワー活用っぷりの記事はこちら

■UnitedPets A.U.T.O■


かえでのハードキャリー。
値段の割には雑な出来ですが、
このデザインに敗北。
ベッドとしてお部屋に置いても、
かわいいです。
想像するより大きいので、
女性が購入検討している際には、
要実物確認ですよ!
関連記事は、こちらこちらへ。

■トレンディキャット■

ベルギー製。
個室感がたまらないらしい。
お掃除しやすいです。



■みっちーさんのお店
yorimichibanner.gif

■さくらねこぶーの素材




フェリシモ「コレクション」

All About スタイルストア


私の気になるモノ(゜Д゜) うひー

ワタクシ用メモです。


私の恋人を見つける猫シールセットの会

◆ひだまり猫の爪とぎ◆

ベッドにもなるみたい!
かえたんが好きそう。

◆キャットラゲージタグ◆

なんだこれは!

◆つめとぎ*しまねこ◆

どうみてもかえさく!!

◆ネコスツール◆

大きなきのこは先住猫Bに
踏み抜かれてしまったんです。

◆UnitedPets Crick◆

新色シクラメンが欲しいな~
ネコ型フードストッカー。

◆ibiyayaたためるキャリー◆

セミハードキャリーなのに、
小さくたためるの。

◆Herz◆
icon icon
む、好み。


メールはこちらから!

名前:
メール:
件名:
本文:


pictlayer


検索フォーム